今回のウイスキーは?
「鳥取 (TOTTORI)」!
マツイウイスキーさんの「鳥取飲み比べキャンペーン」の銀の方です。
この「鳥取」スーパー等でよく見かけますが、フルボトルでそこそこの値段で売っているので躊躇していましたが、タダで飲めると思い応募したところ、見事に当選(*´з`)
今回のキャンペーンは飲み比べという事で金のラベルのバーボンバレルと銀のラベルの標準タイプが送られてきました。
前記事で金を紹介したので今回は「銀のラベル」(*´з`)。
目次
鳥取
「鳥取 (TOTTORI)」
私が飲んだ事がある「マツイウイスキー」と言えば、「倉吉」。(*´з`)
ピュアモルトウイスキーで、結構ビターな感じだった事を思い出しました。
さて、通常の「鳥取」は、どんな味に仕上がっているのか気になります(*´з`)
気になるお味のほうは?
「鳥取 (TOTTORI)」
香りは鼻が詰まっているのか?!特徴的な香りを感じる事が出来ません。
強いて言えば樽の様な香りを感じます。
口に含むと、金ラベルほどアルコール感は感じませんが終始アルコール感は感じます。
ただ、銀ラベルの方が個人的には飲みやすい。(*´з`)
特徴的な物を感じる事は出来ませんが、ブレンデッドっぽいウイスキーになってます。
ソーダで割ってみると、ストレートの時よりも香りに甘さを感じます。
ただ飲んでみると、炭酸の苦みに負けてしまうのか、やはりビターな感じになってしまいます。( 一一)
こっちもソーダ割には向いてないようです。(*´з`)
ソーダ割 おススメ度 ☆☆(5段階)
鳥取 (TOTTORI )
厳選された質の高いモルトとグレーンをブレンドし、大山山系の伏流水ですっきりとした味に仕上げました。モルトの個性を強調し、どんな飲み方でもモルトを感じていただける逸品です。