今回のウイスキーは?
【ハイボール缶】AMAHAGAN WHISKY HIGH BALL(アマハガン ウイスキーハイボール)
今回は【ハイボール缶】AMAHAGAN WHISKY HIGH BALL(アマハガン ウイスキーハイボール)(*´з`)
発売してから随分経つので飲んだ事がある方も多いと思いますが、ちゃちゃクロはごく最近やっと飲んだので、記事を起こしていきたいと思います(*´з`)
目次
AMAHAGAN
「AMAHAGAN WHISKY HIGH BALL」
ブランド |
AMAHAGAN |
---|---|
容量 |
350ml |
アルコール度数 | 7% |
原産国 | 日本、他 |
原材料・成分 | モルト・グレーン・スピリッツ・炭酸 |
今回のAMAHAGAN WHISKY HIGH BALL(アマハガン ウイスキーハイボール)
元々売っているボトルの物を炭酸で割った物かと思って購入しましたが、そうでないようで…
「AMAHAGAN WHISKY HIGH BALL(アマハガン ウイスキーハイボール)」はどんな感じに仕上がっているのでしょうか?
気になるお味のほうは?
「AMAHAGAN WHISKY HIGH BALL」
香り ツンとしたアルコールの刺々しさを感じます(*´з`)
味わい もはやボトルの面影は感じられず、アルコール感が目立つハイボール缶でした。(*´з`)
今回のハイボール缶、ボトルのアマハガンを炭酸で割っただけ!!
だと思って飲んだのですが、あまりにもボトルの物と違い過ぎてラベルを確認しちゃいました(*´з`)
ラベルを見て、「あーだからか」と思ってしまいました。
確か300円位のハイボール缶
「AMAHAGAN」というボトルでシングルモルトウイスキーを作っている所が、ハイボール缶でこんな物(混ぜ物)作っちゃいかんでしょ!!!
せめて、AMAHAGANは外して出すべきでしたよ。
て思うようなハイボール缶でした
ボトルの価値も下げそうです…(*´з`)
【ハイボール缶】AMAHAGAN WHISKY HIGH BALL(アマハガン ウイスキーハイボール)
![]() |
「アマハガン ウイスキーハイボール 缶」は、長濱蒸溜所がウイスキー造りにおいて最も重要と考える「ブレンド」に焦点を当てて生み出した「AMAHAGAN」シリーズから着想を得て造られました。
長濱蒸溜所のモルト原酒を活かしつつ、ハイボールに最適な複数の海外原酒と国内製造のスピリッツをブレンドすることで誕生した商品です。
炭酸と合わせても長濱蒸溜所のウイスキーの個性がしっかりと感じられるように、特に力強くスモーキーな風味を持つモルトウイスキーを選定しました。
また、華やかで軽快な風味を持つ海外のブレンデッドウイスキーをブレンドすることで、ハイボールに求められる爽快感をより引き出しています。
さらに、アクセントとしてスピリッツを加えることで、飲み飽きない喉越しとまろやかな風味を実現しました。
よく冷やしてそのまま飲んでも、氷を入れたグラスに注いでもお楽しみいただけます。
長濱蒸溜所のウイスキー造りへのこだわりを感じながら、より気軽に楽しめるハイボール缶に仕上がっています。
パッケージには、琵琶湖に沈む夕陽をイメージしたデザインに、長濱蒸溜所の外観のイラストを組み合わせることで、琵琶湖の畔に佇む長濱蒸溜所で造られるウイスキーを連想しながら、一日の終わりにゆっくりとリラックスしてお召し上がりいただきたいという想いが込められています。
より
それではまた来週!!!
adios(*´з`)
自己紹介