アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

一応、土曜日21時更新を目標にウイスキーソーダ割(ハイボール)の感想をゆるいレビューで綴るブログ 銘柄や産地に忖度する事なく個人の感想を綴ってます(*´з`)by ちゃちゃクロ

【ライ】michter’s RYE(ミクターズ ライ)

今回のウイスキーは?

「michter’s RYE(ミクターズ ライ)」!

 

今回のウイスキーはmichter’s RYE(ミクターズ ライ)(*´з`)

 

仕事での飲み会の帰りみち、成城石井で買って帰ったボトル。(*´з`)

 

 

久しぶりにアメリカのウイスキーを買った気がします(*´з`)

 

 目次

 

michter’s

「michter’s RYE(ミクターズ ライ)」

 

ブランド

michter’s

容量 700ml
アルコール度数 42.4%
原産国 アメリカ
原材料・成分 ライ麦、モルト、グレーン

ミクターズはアメリカで最古のウイスキーの蒸溜所をルーツに持つ、プレミアムウイスキーブランド

らしい…(*´з`)

 

 

そんなmichter’s RYEが気になります(*´з`)

気になるお味のほうは?

「michter’s RYE(ミクターズ ライ))」

 

ストレート

香り 穏やかに香るライ麦の穀物感。スッキリした香りが漂います(*´з`)

 

味わい ほぼ香りのイメージ通り、ライ麦のボタニカルな感じは控えめですが、口当たりも柔らかくストレートでも飲み易い(*´▽`*)。

 

ソーダ割

香り ちょっとスッキリした香り(*´з`)。

 

味わい ソーダ割では、飲み易さに拍車が掛かり、ちょっと物足りない感じも…。

 

ライと聞くと、どうしても比較対象がターキーライになってしまう、ちゃちゃクロ…

ライウイスキーの中でもターキーライはパンチがあり過ぎて、比べてはダメなんだと思いますが、ストレートが非常に飲みやすいミクターズ ライはちょっとソーダでは勿体無いかもしれないです(*´з`)

 

ソーダ割 おススメ度 ☆☆☆(5段階)  

 

michter’s RYE(ミクターズ ライ)

 

ミクターズ US★1ライウイスキーは、ライ麦を主体に、モルト、コーンをバランス良く使用し、アメリカンホワイトオーク樽で5年以上熟成されたアメリカンウイスキー

ミクターズはアメリカで最古のウイスキーの蒸溜所をルーツに持つ、プレミアムウイスキーブランド

1753年からの長い歴史を持ち、“最高のアメリカンウイスキーをつくる”という使命のため、何よりも品質を追求し、コストや時間を惜しまないウイスキーづくりを一貫して行っています。

 

それではまた来週!!!

adios(*´з`)

自己紹介

www.whiskeywhisky.work