アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

一応、土曜日21時更新を目標にウイスキーソーダ割(ハイボール)の感想をゆるいレビューで綴るブログ 忖度する事なく個人の感想を綴ってます(*´з`)アフリエイトとグーグル広告もあるブログですよ by ちゃちゃクロ

【MARS】信州(シンシュウ)と「角田祐樹」選手

今回のウイスキーは?

「【MARS】信州(シンシュウ)と「角田祐樹」選手」!

 

今回のウイスキーは【MARS】信州(シンシュウ)と「角田祐樹」選手(*´з`)

 

ですが、その前に一言

日本人F1ドライバー「角田祐樹」選手

2025年F1日本GPを目前に Oracle Red Bull Racing

への昇格!!!

おめでとうございます<m(__)m>

www.yukitsunoda.com

 

昨年、昇格にならなかった時は、自分の事では無いですが大変悔しい気持ちになりました。

まさかの日本GP直前に日本人初!F1トップチームへの昇格に驚きを隠せませんが今年は現地「鈴鹿サーキット」でバッチリ応援します。

実車を使っての練習が出来ないレギュレーションなので、マシン特性に慣れるには時間を要すると思いますが、力強い走りを目に焼き付けます!!!

鈴鹿サーキットで待ってます!!!

 

 

200ml 瓶 40%

ここから本編

先日、一人旅に出かけた長男。

その旅のお土産で貰いました。

確か以前飲んだ事がある気がしてます(*´з`)

 

www.whiskeywhisky.work

 

 

 目次

 

【MARS】

「【MARS】信州(シンシュウ)」

ブランド

信州

容量 720ml
アルコール度数 40%
原産国 英国、米国、日本
原材料・成分 モルト.グレーン
長野県限定のブレンデッドウイスキー
長野県(信州)のウイスキー蒸溜所「マルス駒ヶ岳蒸溜所(旧名:マルス信州蒸溜所)」の長野県限定販売ウイスキー。

らしい…

 

 

ボトルの金額は希望小売価格1,650円(税込)

お土産向けの200mlは946円(税込)なのでちょっと割高ですね

 

信州(シンシュウ)が、どんなウイスキーか?すっかり忘れています。4年前よりも私の舌は多少レベルアップしているのか?そしてどんな味だったかを思い出すためにも飲んでみます(*´з`)

気になるお味のほうは?

「【MARS】信州(シンシュウ)」

 

ストレート

香り ちょっと梅酒を思わせる甘酸っぱい香り

味わい 甘いところから始まり徐々に辛みが出てくる印象(*´з`)

 

ソーダ割

香り 仄かに樽の甘い香り(*´з`)

 

味わい 最初は酸味と辛み、徐々に甘味(*´з`)

 

ストレートの香りから他社(某アルプス)の味を想像しておりましたが違いました。

最初は薄い梅酒みたいなイメージの香りでしたが、グラスにそそぎ暫く空気に触れさせておくと、かなりモルトの甘い香りが目立つようになりました。

モルトの甘い香りがたつようになってからは、ストレートでも後半の辛みは納まる印象(*´з`)

ソーダ割は逆になる印象です。

自宅熟成させて香りが花開くまで待とうかな…(*´з`)

どちらかと言えばストレートがおススメです。

 

ソーダ割 おススメ度 ☆☆☆(5段階)  

 

【MARS】信州(シンシュウ)

MARS WHISKY しんしゅうマルスウイスキー 信州

長野県限定のブレンデッドウイスキー

長野県(信州)のウイスキー蒸溜所「マルス駒ヶ岳蒸溜所(旧名:マルス信州蒸溜所)」の長野県限定販売ウイスキー。
信州の豊かな自然、澄んだ空気を感じさせる爽快な味わいと、モルトの華やかな香りが特徴のブレンデッドウイスキー。

ストレート、ロック、水割りと手軽にお楽しみ下さい。

 

www.hombo.co.jp

より

 

冒頭でもお話ししましたが、来週は「鈴鹿サーキット」遠征の為ブログはお休みです(*´з`)

角田祐樹選手の走りを目に焼き付けてきます!!!

 

それではまた来来週!!!

adios(*´з`)

自己紹介

www.whiskeywhisky.work