アラサーからウイスキーに嵌った人が、ソーダ割に合うウイスキーを探すブログ…です(*´Д`*)

不定期更新!?(*´з`) 銘柄や産地に忖度する事なく感想を綴るウイスキーブログ。スコッチ、ジャパニーズ、アメリカン、カナディアン、台湾と県をまたぐ移動どころではなく国をまたぎまくってます(*´з`)

【スコッチ】ARdbeG WEE BEASTIE 5years(アードベッグ ウィー・ビースティー 5年)

今回のウイスキーは?

「ARdbeG WEE BEASTIE 5years(アードベッグ ウィー・ビースティー 5年)」

 

今回はアードベッグ ウィー・ビースティー 5年。(*´з`)

 

 

あの「アードベッグ」の5年物。ですね(*´з`)

 

 

www.whiskeywhisky.work

 

 

 目次

 

ウィー・ビースティー

「アードベッグ」と言えば、正露丸臭い(*´з`)

そしてスモーキー。

 

本場スコットランドでも原酒不足なのか、10年の半分の5年熟成の「アードベッグ ウィー・ビースティー」

 

なのに、10年よりも価格が高いとは…

新鮮でイキのいい奴って事なんですかね?

 

さて、どんな味に仕上がっているのか気になります(*´з`)

 

気になるお味のほうは?

「ARdbeG WEE BEASTIE 5years(アードベッグ ウィー・ビースティー 5年)」

 

ストレート

香り 流石「アードベッグ」予想を裏切らない、正露丸臭と煙たさ。そして潮っぽさ(*´з`)10年に比べると若干アルコール感?にバニラ?っぽい甘さ(*´з`)

味わい 若さを感じるアルコールの辛み、勿論正露丸・煙たさ・潮っぽさはいますが、辛みが強い気がします(*´з`)

 

ソーダ割

香り ほんのり煙たく甘い香り(*´з`)

味わい ストレートで感じていたアルコール感は落ち着き、煙たさと潮っぽさが前面に出てきている印象です(*´з`)勿論、正露丸感も(*´з`)

 

5年物ですが定価で約5,000円、10年が4,000円程度で売っているのを考えると10年にいってしまうかも...( 一一)

 

ストレートでもソーダでもどちらでも楽しめますが、私はソーダの方がおすすめ(*´з`)。

 

 

ソーダ割 おススメ度 ☆☆☆☆(5段階)  

 

ARdbeG WEE BEASTIE 5years(アードベッグ ウィー・ビースティー 5年)

 

 

「ウィー・ビースティー」はスコットランドの言葉で、小さいながらも強烈なインパクトがあり、手の付けられないリトルモンスターの意味を持ちます。
そして、その熟成年数の若さを武器に、スモーキーさの際立つアイラ・モルトに仕上がりました。
グラスに注いだ瞬間から、砕いた黒胡椒の強いスパイシーさと樹液たっぷりの松脂の香り、そして強烈な煙の香りを感じます。
口に含むと、チョコレート、クレオソート、タールの風味が爆発し、滋味あふれる肉や潮の風味が余韻として長く残ります。
アードベッグが挑んだリトルモンスター。
5年熟成のスモーキーさをぜひストレートで味わってみてください。 
 
そして今回私が購入したのは、「アードベッグ モンスターパック」
なんと、今回の「ウィー・ビースティー」に「TEN」「AN OA」が各200mlついて約5,000円で楽しめてしまうという正に「モンスター」なパックになっています。
 
 

 
そのうち、また「TEN」「AN OA」も記事にしていこうと思います(*´з`)
リンクの物は高すぎなので店頭で見つけた際は是非お試しください(*´з`)
 

自己紹介

www.whiskeywhisky.work