アラサーからウイスキーに嵌った人が、ソーダ割に合うウイスキーを探すブログ…です(*´Д`*)

不定期更新!?(*´з`) 銘柄や産地に忖度する事なく感想を綴るウイスキーブログ。スコッチ、ジャパニーズ、アメリカン、カナディアン、台湾と県をまたぐ移動どころではなく国をまたぎまくってます(*´з`)

【ジャパニーズ】BLACK NIKKA Deep Blend (ブラックニッカ ディープブレンド)

今回のウイスキーは?

「BLACK NIKKA Deep Blend (ブラックニッカ ディープブレンド)」!

 

今回はブラックニッカのディープブレンド!

前々から、コンビニ・スーパー等どこでもよく見かけた「ディープブレンド」(*´з`)

 

ついに「PAYPAY」のポイント還元も考慮し購入しました(*´з`)

 

 

 

 

 目次

 

ディープブレンド シリーズ

「BLACK NIKKA Deep Blend」

 

f:id:od3673:20211016202726p:plain



ブラックニッカも色々な限定シリーズを出してますよね(*´з`)

 

過去には「ナイトクルーズ」

 

 

「アロマティック」など。

 

 

当時は2,000~3,000円位で売っていた気がしますが、こんな価格になっているとは!!!(;゚Д゚)

驚きです!!!

 

さて、ベースとなっている「ディープブレンド」が、どんな味に仕上がっているのか気になります(*´з`)

 

気になるお味のほうは?

「BLACK NIKKA Deep Blend (ブラックニッカ ディープブレンド)」

 

ストレート

香り 樽香にチョットきつめのアルコール臭

味わい アルコール感は否めない物の、樽やモルトの甘さも感じます。(*´з`)

 

ソーダ割

香り 割ってしまうと、若干の樽香位(*´з`)

味わい ストレートに比べると、樽やモルトの甘さが際立ちます。

    アルコール感が減る事で良い感じに纏まってます。(*´з`)

 

 

 

ソーダ割 おススメ度 ☆☆☆☆(5段階)

 

BLACK NIKKA Deep Blend (ブラックニッカ ディープブレンド)

 

甘やかに漂う香り、やがて感じるビター。
ゆるやかに心をほぐす、自分だけの青い夜。

 

一日の終わり、夜が深まるとともに訪れる、ひとりの時間。
グラスを片手に、果てしなく広がる青い夜へ、思いを馳せるひととき。
香りたつ甘やかさが心を満たし、ゆっくりと追いかけるビターな余韻が、心の奥深くまでほぐしていく。
装い新たに誕生した、ブラックニッカ ディープブレンド。
新樽で熟成させたモルトの甘い芳香、樽のウッディな香りとコク、
ふくよかで濃密な味わいが広がった後、ほのかなピートの香りとほろ苦くまろやかな余韻がつづきます。
夜の深みを自由に漂いながら、どこまでも心地よく。
豊かな青い夜を、心のままにお過ごしください。

 

www.nikka.com

 

自己紹介

www.whiskeywhisky.work