アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

一応、土曜日21時更新を目標にウイスキーソーダ割(ハイボール)の感想をゆるいレビューで綴るブログ 銘柄や産地に忖度する事なく個人の感想を綴ってます(*´з`)by ちゃちゃクロ

【スコッチ】Dewar’s 15years(デュワーズ 15年)

今回のウイスキーは?

「Dewar’s 15years(デュワーズ 15年)」!

 

今回のウイスキーはDewar’s 15years(デュワーズ 15年)(*´з`)

 

いつかのネットショッピングで12年と15年のミニボトルがセットになり、確か3,000円位で売っていた物です。

随分前に購入した為、詳細は覚えておりません(*´з`)

 

父の日にも

デュワーズと言えば、スムースシリーズの印象が強め、本当に沢山のボトルが出ています。

 

www.whiskeywhisky.work

 

www.whiskeywhisky.work

 

www.whiskeywhisky.work

 

私としては、ダブルダブルの27年が欲しいです(*´з`)

 

 目次

 

Dewar’s

「Dewar’s 15years(デュワーズ 15年)」

 

ブランド

Dewar’s

容量 750ml
アルコール度数 40%
原産国 スコットランド
原材料・成分 モルト・グレーン

 

今回のデュワーズ 15年

7代目マスターブレンダーのステファニー・マクラウドが手掛けた現代的なブレンド。
15年以上熟成されたアバフェルディを中心に40種類以上の原酒をブレンドすることで生まれる、甘く華やかな香りとなめらかな味わいは、ストレートからハイボールまでいろいろな飲み方で楽しめる。

らしい…(*´з`)

 

 

そんなDewar’s 15yearsが気になります(*´з`)

気になるお味のほうは?

「Dewar’s 15years(デュワーズ 15年)」

 

ストレート

香り リンゴっぽいフルティーな香りと、どこかミントのようなスッキリした香りが漂います(*´з`)

 

味わい 香りのイメージよりもどこか青っぽい果実を思わせる甘味、アルコール感はほぼ気にならず、ストレートでも飲み易い(*´▽`*)。

 

ソーダ割

香り 少し甘い香り(*´з`)。

 

味わい ソーダ割のはずですが思いの外、樽っぽさを感じます。リンゴのようなスッキリした甘さもありとても飲み易い(*´▽`*)

 

12年と比べるとより上品な仕上がりに

15年で6,000円台は格安ともいえるボトル(*´з`)

ストレートでも中々上品な味わいなので年数の割には少し物足りないかも?しれません(*´з`)

とは言え、非常に飲みやすく飲み手を選ばないボトルだと思いました。(*´з`)

 

ソーダ割 おススメ度 ☆☆☆☆(5段階)  

 

Dewar’s 15years(デュワーズ 15年)

 

原酒をブレンドした後、再び樽に戻して熟成させる
「ダブルエイジ製法」により、なめらかな味わいを実現。

 

 

www.dewars-jp.com

より。

 

それではまた来週!!!

adios(*´з`)

 

自己紹介

www.whiskeywhisky.work