今回のウイスキーは?
今回は【特別編】2025年 今年もよろしくお願いします。<m(__)m>
明けましておめでとう御座います<m(__)m>
扨、2024年は【番外編】2024年もお世話になりました(*´з`)
で加齢華麗に2024年を締めくくったちゃちゃクロ(*´з`)
旧年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。<m(__)m>
いきなりですが、年末年始の出来事を振り返ります(*´з`)
目次
大晦日
12月31日
すっかり大晦日の移動が板についてきた我が家。
今回もマイカーで帰省します(*´з`)
9時出発予定でしたが何だかんだで結局10時頃に出発(*´з`)
多少時間が遅れても問題ないのがマイカーの良いところ(*´з`)
目的地の静岡県下田市の実家に紅白歌合戦が始まる前に着けば良いと言う、とてもゆっくりな帰路(*´з`)
ぶらぶら寄り道をしながら帰路につくのも定番
伊東マリンタウン
実は4県合同で行っている「道の駅スタンプラリー」をコツコツ収集している我が家
今回は「伊東マリンタウン」による為、敢えて混んでいる事が確実な海添いのルートを選択
予想通り、道路は渋滞
想像以上に遅い14時過ぎに「伊東マリンタウン」に到着
※因みに夏はこれ以上に混みますので、伊東より南に目的地がある方は中伊豆周りの方が色々な意味でおススメです。
昼食前にスタンプを押しに行きます。
するとスタンプ用の冊子を車内に忘れている事に気付き、取りに戻った時
事件は起こります(゜o゜)
助手席側のリアドアが凹んでいる( ;∀;)
犯人はお前だ-----
ここからはその時のやり取りです
ちゃちゃクロ心の声
「おいおい嘘だろ。何時だよ。この間洗車した時には無かったよな。もしかして隣の車か?」
確認するも隣は無傷。
「途中で寄ったコンビニか?いや隣に車止まってなかったよな」
「洗車したのいつだっけな?」
少し冷静に考えると、洗車後助手席側に行くとこが無かったので、どのタイミングでぶつけられたかが分からず( ;∀;)
「もしかして昨日のスーパーか?」
など色々考えながら、冊子を手に家族と合流しました
そして、今の出来事を話した所
長男「心当たりあるよ!」
ちゃ「え!いつよ?どこで?なんで?誰と?」
長男「妹を迎えに行ったとき、駐車場を出るとき…塀に少し」
ちゃ「え・・・・・・」
ちゃ「ぶつけたら、ぶつけたって言えよ~~~」
長男「母には言ったよ」
ちゃ「え・・・・・・」絶句
大晦日2024年最後の日に車をぶつけた事を知らされる、ちゃちゃクロでした( ;∀;)
そして知らされていないのも、ちゃちゃクロだけでした( ;∀;)恐怖
本年も宜しくお願い致します。(*´з`)
1月1日
こちらも定番となりつつある
初日の出
今年の日の出は6時50分頃でした(*´з`)
正月三が日を実家で過ごし、親の背中がまた小さく感じた今日この頃。
何時かは介護と言う事も覚悟しつつ、今年も一年精一杯働きたいと思います。
去年も言ってますが、お酒を飲むには大前提として、健康でなければ楽しめません(*´з`)
それでは皆様、今年も一年健康には気を付けて過ごしましょう(*´з`)
何もない正月が一番良い!!!
それではまた来週!!!
adios(*´з`)