アラサーからウイスキーに嵌った人が、ソーダ割に合うウイスキーを探すブログ…です(*´Д`*)

不定期更新!?(*´з`) 銘柄や産地に忖度する事なく感想を綴るウイスキーブログ。スコッチ、ジャパニーズ、アメリカン、カナディアン、台湾と県をまたぐ移動どころではなく国をまたぎまくってます(*´з`)

【ジャパニーズ】はちくま HACHIKUMA

今回のウイスキーは?

今回は「はちくま」!

 

当ブログの中では、お手頃ウイスキーでお馴染み「南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社」が作っているウイスキー。

 

 

 目次

 

はちくま・はちくまクリア

「はちくま」

この「はちくま」は普通の「はちくま」と「はちくまクリア」そして「はちくまFINE BLEND」ってのがあります(*´з`)

はちくまクリアはこっち↓

 

www.whiskeywhisky.work

 

FINE BLENDの方はそのうち書きます。

 

さて「はちくまクリア」との差はあるのでしょうか?

気になるお味のほうは?

「はちくま」

 

この「南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社」のウイスキー全般に言える事ですけど。

梅っぽい匂いがします。

「はちくま」と「はちくまクリア」と比べると「はちくま」の方が更に梅っぽい感じがします。

今比べると「はちくまクリア」はアルコール感が強いです。

アルコール度数は何方も同じ37度。

色もほぼ一緒。

値段が少し違う感じです。

 

ただ、ウイスキーって感じではないですけど、

梅酒?的な感じで美味しく飲めちゃいます。(*´з`)

※原料にスピリッツが入っていますのでスピリッツが入ってたらウイスキーじゃない!!!って方にはおすすめ出来ませんよ(*´з`)

 

ソーダ割 おススメ度 ☆☆☆☆(5段階)

 

はちくま HACHIKUMA

ピートの香りを抑え、バニラのような甘いニュアンスを強調することで親しみ易く、飲み疲れしない味わいに仕上げました。キレの良い強めのアルコールが感じられ、バニラ、白い花の香りが心地よく感じられます。

 

f:id:od3673:20200804232124p:plain

 

 

 

minamialpswandb.jp

 

自己紹介

www.whiskeywhisky.work